こんにちは。ゆきと申します(^^♪
今日は妊婦さんや子育て中の楽天ユーザーさんにおすすめのサービス、【楽天ママ割】をご紹介します。
無料で簡単に登録できてメリットもいろいろあるので、ぜひご覧くださいね。
日用品がとってもお得に購入できちゃいますよ~♪
Amazonユーザーさんは似たようなサービスで【Amazonベビーレジストリ】、【Amazonファミリー】というものがあります。
ベビーレジストリは妊婦さん世帯向け、ファミリーは子育て世帯向け(産前登録OK)のサービスです。
【楽天ママ割】のメリット

【楽天ママ割】は無料で登録できて色々な特典を受けられる便利なサービスです。
楽天会員の登録(無料)が必要なので、楽天を利用したことのない方は楽天会員登録をしてから【楽天ママ割】の登録になります。

「ママ割」ですがパパも登録できますのでご安心ください。
- 限定キャンペーン
- 限定クーポンの配信
- 【毎月抽選】サンプルボックス
- 【ポイント付与有】限定アンケート
- 楽天ビューティからのサロン予約でポイントUP
- ぐるなびとの連携キャンペーン
上記がママ割の主な特典です。順番にご紹介します。
メリット1 限定キャンペーン
【楽天ママ割】ではママ割会員限定のポイントアップキャンペーンが随時開催されています。
楽天ユーザーさんであればご存じの楽天マラソンやスーパーセールと同時期に開催していることもあるので、期間中にお買い物すると普段よりたくさんポイントがもらえてお得ですよ。
また、下記の3点は毎週ポイントアップキャンペーンが開催されています!
- Rakuten Fashion
毎週水曜10:00~翌日木曜09:59 - 楽天西友ネットスーパー
毎週木曜19:00~翌日金曜23:59 - Rakuten Bic
毎週土曜00:00~23:59
すべて開催ごとのエントリー必須です。
2021年6月現在では毎週開催されていますが、変更・中止される場合もありますので利用時には公式HPをご確認くださいね。
おむつや紙製品などのかさばるものや重いものを自宅まで届けてくれる通販は本当に助かりますよね。
普段から楽天西友ネットスーパーや楽天Bicをお使いの方であれば、ママ割に登録してエントリーするだけでとってもお得に日用品や電化製品のお買い物ができますよ!
メリット2 限定クーポンの配信
ママ割限定のお得なクーポンが毎月配信されます。
子育て用品だけでなく化粧品店やお菓子屋さんのクーポンもありますよ。
また、お子さんのお誕生日を登録しておくとバースデークーポンがもらえます!
- 対象は~5歳まで
- 4万店舗以上で使える
- 誕生日の前月に届く
- 誕生日を登録していれば自然に届く(エントリーなし)
条件として「ママ割のメールマガジンが届くようにしていること」がありますので、メルマガ配信を停止しないようにご注意くださいね。
メリット3 【毎月抽選】サンプルボックス

エントリーすると毎月抽選でサンプルボックスがもらえます。
- マタニティ
妊娠7ヶ月目までのママ・パパが対象 - ベビー
妊娠8ヶ月目~0歳の子どもがいるママ・パパが対象 - トドラー
1歳~3歳の子どもがいるママ・パパが対象
ボックスは上記の3種類あり、登録しているお子さんの誕生日からどれか1つが選ばれます。
3種類ともそれぞれ毎月50名様に当たります。毎月エントリー必須ですので要注意です。

中身は月替わりです!私はまだ当たったことがないので、中身が気になります~(〃▽〃)
また、サンプルボックスの抽選が外れた方やお子さんの月齢が対象外の方に、お楽しみアイテムが当たる抽選があります。
毎月の運試しにちょっとわくわくしますね(^^♪
メリット4 【ポイント付与有】限定アンケート
ママ割に登録していると、限定のアンケートが届くことがあります。
それぞれのアンケートで何ポイントかは違いますが、回答するだけで数十ポイントもらえることもあるので見かけたら答えておくのが吉です。

塵も積もれば山となる、です!
回答期限が決まっていたり先着何千名という制限がついていたりするので、こまめにチェックするのがおすすめですよ。
メリット5 楽天ビューティからのサロン予約でポイントUP

ママ割に登録していれば、楽天ビューティを経由してのサロンネット予約でポイントが2倍(2021年6月現在)になります。
美容院やエステサロン、まつげ・ネイルサロン、リラクサロンなど提携している全国のサロンが対象です。
- 月ごとの開催でエントリー必須(施術が先でも同月内にエントリーすればOK)
- 3,000円(税込)以上のネット予約
- 施術完了
- 「楽天ビューティ」のメルマガ受け取り
上記が条件です。
このキャンペーンの良いところは、「ポイントで支払った分もポイント付与対象」というところです!
クーポンで値引きした分はポイント付与の対象にならないのでご注意くださいね。
メリット6 ぐるなびとの連携キャンペーン
楽天はぐるなびとID連携をすると、対象店舗のネット予約で楽天ポイントが溜まります。
付与ポイントは「来店人数×100ポイント」、ぐるなびプレミアム会員さんなら「来店人数×200ポイント」です。
それに加えて、ママ割でキャンペーンにエントリーすると商品と交換できるギフト券が毎月抽選で10名様に!

ちなみに2021年6月現在のギフト券は「ハーゲンダッツ」です(^^♪
また、こちらは初めてID連携する方対象なのですが、初ID連携とエントリーで毎月先着1万名様に50ポイントプレゼントがあります。
普段からぐるなびをよく使われる方は連携しておいて損はないですよ。
こちらも「楽天×ぐるなび」のメルマガ受け取りが条件になっていますので、停止しないようお気を付けくださいね。
登録方法

こちらから登録できます。
楽天会員さんであれば出産予定日やお誕生日などの基本情報を登録するだけなので、とっても簡単です。

上記リンクからページへ行くとこのような画面(PC版)になります。
スマホでも似たような画面に行きますので、「ママ割に登録」というボタンを押します。

このような画面になりますので、楽天会員であればログインしてください。
楽天会員に登録していない方は右側(スマホだと下側)の「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」というボタンから指示に従って会員登録をします。

「myデータ」というページが開いて家族の情報を追加できるようになるので、上記のような簡単な登録をしていきます。

情報登録ページの下部にこのようなメルマガ受け取りのチェック項目があります。
特典を利用できるように、購読するにチェックを付けて保存してくださいね。

これで登録は完了です!家族情報は最大5人まで登録できますよ。
さっそく特典を楽しみましょう(^^♪
おわりに

楽天ユーザーさんなら登録しない手はない!というお得さです♪
私は普段のお買い物で楽天もAmazonも利用しているので、Amazonのサービス【Amazonベビーレジストリ】と【Amazonファミリー】にも登録しています。
キャンペーンや商品の価格によって使い分けられるので、とっても便利ですよ!
割引クーポンやポイントがあるのと無いのとでは大分出費の差があるので、これからも利用していきます(^^♪
ゆき>゜)))彡~
コメント